Web制作 忍者ブログ

DATE : 2024.11.24 (Sun) 09:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 ←クリック一発ずつ、清き
  一票をお願いします!


DATE : 2006.10.14 (Sat) 23:13
昨日、役所に出生届けを提出。

つい数日前までは、呼ぶ名がなくて困っていた。
それが決まって、今や戸籍に登録されんとするのは、なんとも不思議な感覚だ。
娘は、一生その名前で呼ばれることになる。



名前は「理緒(りお)」。
「理」は理性の理、「緒」は情緒の緒。
物事を正しく判断する力と、暖かい心を兼ね備えて欲しい、という願いが込められている。

拍手[0回]

PR

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 ←クリック一発ずつ、清き
  一票をお願いします!


DATE : 2006.10.12 (Thu) 00:41
6月に書いた原稿が、ようやく雑誌に掲載された。
書いた時点では電子データだが、それが活字として印刷・製本されると、ズッシリと重みが感じられる。
やや難産だったので、感慨ひとしおだ。



今月から「基礎医学実習」で、一人の学部学生さんを担当することになった。
来年3月末までの6ヶ月間、一緒に研究を進めていくことになる。
有能な人材と見受けられるので、今後が楽しみだ。
この仕事も、「研究能力を備えた人材を生み出す」という点で、出産にたとえられるだろうか。

拍手[0回]


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 ←クリック一発ずつ、清き
  一票をお願いします!


DATE : 2006.10.11 (Wed) 00:13
先日10月8日日曜日、自転車で琵琶湖を一周した。
カミハギサイクル主催の、「琵琶湖ロードロングツーリング」である。
今回も友人のNPと共に参加。

 

午前9時ごろ、長浜城のある豊公園を出発。
60人ほどのロードレーサーの集団は圧巻だ。

台風は既に北のほうに抜けているものの、その影響で今日もまだ風が強い。
空の雲が、凄いスピードで流れていく。
強い横風で、時折り自転車が真横に飛ばされそうになるほどだ。
あまりの強風で、湖面からの水しぶきが飛んでくることも。



途中長い休憩を4回取りつつ、150.42kmの道のりを8時間53分で完走した。
あの強風の中、自己のbike最長記録を更新したことは自信につながった。
トライアスロンのアイアンマンレースのbikeコースは180kmだが、これなら行けそうだ。

拍手[1回]


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 ←クリック一発ずつ、清き
  一票をお願いします!


DATE : 2006.10.05 (Thu) 22:22
いくつかの候補は挙がっているが、まだ子供の名前が決まっていない。
子供を名前で呼べないのは、何とも奇妙な感覚だ。
最近は漢和辞典とにらめっこ。

拍手[0回]


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 ←クリック一発ずつ、清き
  一票をお願いします!


DATE : 2006.10.02 (Mon) 03:39
生命は尊いものだ。

2月17日の夜、妻が恐る恐る妊娠検査薬を使用すると、「陽性」のところに紫のラインが。
戸惑いつつも、2人で喜びを分かち合ったときのことを思い出す。



翌日の土曜、産科の診察で妊娠が確定。
子宮の超音波写真には、直径僅か5mm程の小球が。
妻と私の遺伝子を持った胚が、今まさに細胞分裂を繰り返しながら成長している。
新しい生命が、確かにそこにある。
何とも不思議な感覚だ。



1~2週間した頃だろうか、妻が少量の出血を訴える。
何度か繰り返したため、不安ですすり泣いたものだ。
私は何度となく「大丈夫だ」と言ってなだめた。


出血は止まったものの、3月に入ると、今度は激しいつわりに見舞われ始める。
食欲がなくなり、嘔吐を繰り返し、
ついには水も受け付けなくなってしまう。

見た目も明らかに痩せ細ってしまい、もともとそれほどない体重が、10kgも落ちてしまった。
これにより、入院を余儀なくされてしまう。
食欲が回復して退院するまでに、3週間を要した。
今でも妻は、「つわりで入院する前の辛さは地獄のようだった」と振り返る。


出だしは困難続きだったが、妻が退院してからは、子供は順調に大きくなっていく。
というよりもむしろ、親の心配を尻目に、子はスクスクと歩むべき成長の道を進んでいたようだ。
4月21日には、それまでかろうじて見ることのできた手や足が、超音波ではっきりと見えるようになる。
妻も子供も、辛い時期をよく乗り越えてくれたものだ。

しばらくすると、超音波検査で子供が女の子らしいことが判明。
その後の定期検査でも、女の子の可能性が次第に濃厚になっていく。


そして1ヶ月、また1ヶ月が過ぎていった。
妻は、「37週を過ぎたから、そろそろ生まれる可能性があるよ」という。
予定日は10月16日で、初産がそれより遅くなりがちなことから、まだもう少し先のことだと思っていた。

「破水したから今から病院に行く」
一昨日9月30日午前5時13分、実家の妻からの突然の電話で私は起こされた。

その日は午前10時からW氏と打ち合わせの約束があった。
しかし1分ほど考えて、私はその予定をキャンセルすることに決めた。
なんといっても一生に1回のことである。
W氏ならば、私の状況を理解してくれるに違いない。

午後5時頃からだったろうか、妻が周期的な陣痛を訴え始めた。
始めは陣痛の合間に食事をぺろっと平らげる余裕があった。



しかし痛みは次第に強まり、深夜0時を過ぎて日付が10月1日に変わった頃には、5~8分毎に強い痛みを訴えるようになる。
眠ることができず、付き添いの私も疲れるが、本人はそれどころではないだろう。

そうこうする内に、外は白み始めた。
相変わらず陣痛の間隔は5~8分毎だが、これが2~3分おきくらいにならないと、出産に入れない。
子宮口が十分に開かないからだ。

既に破水してから24時間近くが経過。
担当医師は、陣痛促進剤の点滴を開始した。
おそらくその効果で、妻の陣痛の苦しみは絶頂に。

妻が痛みで悶えるたび、その母は汗だくでマッサージを繰り返す。
疲労で力が入らなくなると、私がそれに換わった。

妻はかれこれ20時間もの間、数分おきに痛みと戦っている。
なかには「ツルっと」生まれてしまう人もいるらしいが・・・
これではまるで拷問だ。


ようやく子宮口が開くと、妻は分娩室に通された。
数分してセッティングが終わると、「ご主人こちらにどうぞ」といって私も通される。
私には外科のグローブと剪刀が渡された。
臍の緒の切断を希望したからである。

妻は10回ほど気張っただろうか。
小奇麗で設備の整った分娩室に、赤ん坊の泣き声が響いた。
私は涙が溢れそうだった。



助産師に抱きかかえられた赤ん坊は、母親の腹の上にゆっくりと置かれた。
直径1cm程の、ねじれた赤黒い臍帯は、2本の鉗子ではさまれている。
その間を、ゆっくりと座滅するように私は3回鋏を入れて切断した。

子供はとにかくよく泣いた。
自分の生命を主張するように。
それまで苦しんできた母の喜びは、察するに余りある。

拍手[0回]


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 ←クリック一発ずつ、清き
  一票をお願いします!

[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
忍者ブログ [PR]
Twitter
Profile

Ken Takahashi

★赤い酔星
 (飲むと通常の3倍陽気になる)
★医学博士
★鉄人
★ペーパー獣医
❤I love House music!

■人生一度きり、悔いのないよう
大きな目標を目指したい。
■座右の銘:
意志あるところに道はひらける
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[09/03 きゅー]
[05/30 Ken Takahashi]
[05/30 あす]
[05/27 マエノメリ]
Counter

Since 16 Mar 2006.