Web制作 忍者ブログ

DATE : 2024.03.29 (Fri) 02:23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 ←クリック一発ずつ、清き
  一票をお願いします!


DATE : 2011.03.16 (Wed) 07:34
第40話より続く)

彼が英検の試験を受ける時はいつも、2ヶ月ほど前から試験当日まで「これでもか!」というくらいに自分を追い込む。
2000年に受験した前回の試験では、人目を盗んだり電車でもまれたりしながら『英検pass単熟語1級』を一通り終えたのがこれに当たる。
「試合」の日時が決まれば、挑戦者はそれに向けて練習を積むものだ。

彼は英検の資格を得るために英語を勉強しているのだが、また逆に、英語を勉強するために英検を受験しているのだ。
もし彼が検定試験を受けていなかったら、彼の英語習得は遅々として進まなかったに違いない。
英検の資格が英語力を必ずしも正確に反映しているわけではないが、その一方で何らかの明確な「目的地」を決めずに英語学習を進めるのは、地図を持たずに航行するようなものではなかろうか?

ここまでのところ、「試合」前には減量中のボクサーの如く自分を追い込んできた彼だが、5回目の今回は若干事情が違っている。
なぜなら、彼は国際宇宙連盟会議(IAC)への参加学生募集プログラムに応募しているからである。
博士号取得に向けた研究や、語学資格取得に向けた勉強など、するべきことに事欠かない彼だが、宇宙を目指す彼にとって、目下の最優先事項はIACなのだ。

2001年6月17日、彼は5回目の英検1級試験に挑む。
試験会場はたいてい高校か大学の一室で、そこに座っている2、30人の受験者には雑談を交わす者もなく、面持ちは神妙である。
おそらく彼らが積んできた厳しい修行が、「お遊びではない」という緊張感を生み出しているのだろう。

しかし1級の合格率は約4%であるから、割合からすれば、その栄冠を手にすることができるのは、この部屋の中のたった一人だけなのだ。


その試験でいつものように実力を出し切った彼は、結果を待つ身となった。
7月中旬とされているIAC参加者選抜の結果と今回の英検の結果とで、どちらが早く出るだろう?
IAC選抜の結果は恐ろしいことに「第1次審査通過者にのみ、第2次審査のご案内を致します。」となっているので、彼はやきもきしながら待ったに違いない。

早く来たのは、IACの方だった。
まさか電話で連絡が来るとは思っていなかった彼は、受話器越しに相手が「Join us at IAF2001事務局の○○です」と名乗ったので度肝を抜かれた。
しかし結果は合格で、翌日の7月18日に事務局から送られてきたメールには次のように記されていた。

***

こんにちは。Join us at IAF2001事務局の○○と申します。
さて、この度はJoin us at IAF Contest 2001にご応募頂き、ありがとうございました。 
平成13年7月某日に開催された第一次選考委員会により、貴殿には第二次選考審査に進んで頂くこととなりましたので、ご連絡申し上げます。
 つきましては、下記により第二次選考審査(英語による電話インタビュー)を行いますので、詳細を確認の上、受験頂きたく宜しくお願い申し上げます。


(第2次選考審査詳細)
1 受験指定日時:日本時間 平成13年7月30日(月) 
午前10:00~12:00の間を予定
*一人あたりの試験時間:約5分程度

2 受験方法:試験担当者が貴殿連絡先(エントリー時のTel番号)に直接電話いたしますので、上記受験指定日時に、必ず連絡先に待機下さいますようお願いします。

3.合格発表:8月上旬(3日(金)~6日(月)頃)
本人に直接通知するとともに、ホームページ上で発表いたします。
なお、不合格の場合は、本人にのみ通知致します。

第42話に続く)

拍手[2回]

PR

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 ←クリック一発ずつ、清き
  一票をお願いします!

[301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291]
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
Twitter
Profile

Ken Takahashi

★赤い酔星
 (飲むと通常の3倍陽気になる)
★医学博士
★鉄人
★ペーパー獣医
❤I love House music!

■人生一度きり、悔いのないよう
大きな目標を目指したい。
■座右の銘:
意志あるところに道はひらける
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[09/03 きゅー]
[05/30 Ken Takahashi]
[05/30 あす]
[05/27 マエノメリ]
Counter

Since 16 Mar 2006.