category: 健康・医学
DATE : 2011.01.14 (Fri) 11:58
DATE : 2011.01.14 (Fri) 11:58
米科学誌『サイエンス』の最新号に、衝撃的な事実が発表された。(Science 331(6014): 138-140)
孤独感は体の機能に異常をきたすという、医学的な証拠があるというのだ。
寂しいということが、一体どんな悪影響を及ぼすのだろうか??
まず、社会的に孤立している人は死亡率が高いことが分かっている。
その程度は、喫煙と同じくらいとされる。
私が驚いたのは、孤独による死亡リスクは肥満や運動不足よりも大きいことだ。
ところでここでいう「孤独」の意味は、必ずしも社会的なつながりの程度のことではない。
重要なのは、本人が主観的に「さびしい」と思っているかどうか。
例えば、mixiの友達やtwitterのフォロワーがいかに多くても、孤立感を感じていればここで述べる「孤独」に該当する。(逆にいえば、友人・知人が少なくても寂しさを感じないなら、ここでいう「孤独」には当たらない)
孤独な人が示す身体的傾向として、高血圧がある。
高血圧は心臓に負担をかけるうえ、血管をすり減らして痛めてしまう。
孤独が死亡率を上昇させる原因として、慢性的な高血圧は大きいと思われる。
さらに、孤独な人は病気になりやすい。
孤独感がヒトの免疫系に影響するからである。(具体的には、孤独な人は炎症を促す遺伝子の活動が増加している)
だから、孤独な人は普通の風邪からエイズまで、ウイルス感染による病気にかかりやすい。
その他に、孤独な人はより強くストレスを感じることや、睡眠の質が悪く眠っても疲れが取れにくいことが分かっている。
また孤独な人は、楽しいことをしても満足が少ない。
さらに、社会的な問題がある。孤独な人の数が増加しているのだ。
例えば、アメリカでは1980年に比べ単身で暮らす人の数が30%増えた。日本などの国でもこの傾向は同じだと思われる。
先日の記事で縄文時代は平和でのどかだったことに触れたが、それとは対照的に私達の現代社会では孤独が蔓延し、身体的な健康まで蝕まれているといえるだろうか。
喫煙の習慣などと同じように、孤独感も人から人へ伝わっていくことが分かっている。
極端な言い方をすれば、孤独感は高血圧や免疫低下を起こし死亡率を高める伝染病というわけだ。
孤独な人の数が増え続けていることと考え合わせると、お先真っ暗という気にもなる。
しかし、人から人へ伝播するのは、悪習やネガティブな雰囲気だけではない。
幸福感やポジティブな態度も、また伝染する。
だから人が前向きであることは、その人自身のためだけでなく、みんなのためにも大切なことなのだ。
孤独感は体の機能に異常をきたすという、医学的な証拠があるというのだ。
寂しいということが、一体どんな悪影響を及ぼすのだろうか??
まず、社会的に孤立している人は死亡率が高いことが分かっている。
その程度は、喫煙と同じくらいとされる。
私が驚いたのは、孤独による死亡リスクは肥満や運動不足よりも大きいことだ。
ところでここでいう「孤独」の意味は、必ずしも社会的なつながりの程度のことではない。
重要なのは、本人が主観的に「さびしい」と思っているかどうか。
例えば、mixiの友達やtwitterのフォロワーがいかに多くても、孤立感を感じていればここで述べる「孤独」に該当する。(逆にいえば、友人・知人が少なくても寂しさを感じないなら、ここでいう「孤独」には当たらない)
孤独な人が示す身体的傾向として、高血圧がある。
高血圧は心臓に負担をかけるうえ、血管をすり減らして痛めてしまう。
孤独が死亡率を上昇させる原因として、慢性的な高血圧は大きいと思われる。
さらに、孤独な人は病気になりやすい。
孤独感がヒトの免疫系に影響するからである。(具体的には、孤独な人は炎症を促す遺伝子の活動が増加している)
だから、孤独な人は普通の風邪からエイズまで、ウイルス感染による病気にかかりやすい。
その他に、孤独な人はより強くストレスを感じることや、睡眠の質が悪く眠っても疲れが取れにくいことが分かっている。
また孤独な人は、楽しいことをしても満足が少ない。
さらに、社会的な問題がある。孤独な人の数が増加しているのだ。
例えば、アメリカでは1980年に比べ単身で暮らす人の数が30%増えた。日本などの国でもこの傾向は同じだと思われる。
先日の記事で縄文時代は平和でのどかだったことに触れたが、それとは対照的に私達の現代社会では孤独が蔓延し、身体的な健康まで蝕まれているといえるだろうか。
喫煙の習慣などと同じように、孤独感も人から人へ伝わっていくことが分かっている。
極端な言い方をすれば、孤独感は高血圧や免疫低下を起こし死亡率を高める伝染病というわけだ。
孤独な人の数が増え続けていることと考え合わせると、お先真っ暗という気にもなる。
しかし、人から人へ伝播するのは、悪習やネガティブな雰囲気だけではない。
幸福感やポジティブな態度も、また伝染する。
だから人が前向きであることは、その人自身のためだけでなく、みんなのためにも大切なことなのだ。
PR
←クリック一発ずつ、清き
一票をお願いします!
一票をお願いします!
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]