category: 政治・経済
DATE : 2011.01.03 (Mon) 00:44
DATE : 2011.01.03 (Mon) 00:44
2年前の金融危機の後、いろんなところで店が潰れているのを目にした。
痛々しいくらいに。
ところが、今年は新年早々から活気のある光景を目の当たりにした。
元旦の朝から、イオン系列のショッピングセンター「mozoワンダーシティ」の初売りに行って来たときのこと。
開店時刻の9時には、既に長蛇の列。
お目当ては福袋だ。
開店すると、大量の群衆が店内に殺到。走っている人も少なくない。
私もスターバックスの福袋を狙って並んだものの、開店10分後頃には敢えなく完売。
広大な店内は人に溢れていて、「不況とか金融危機って何?」というくらい活気があった。
そもそも、この巨大で真新しい店舗自体が2年前に大改装されたもの。
前店舗がなくなると聞いたときは「不況の影響か?」などと考えたが、何のその。
行くだけで楽しくなる、魅力的なインフラに様変わりしていて驚いた。
初売りのメインの目的は、レディースの子供服ブランド「INGNI first」の福袋。
長蛇の列で耐え忍ぶこと90分、¥10,500のこの商品は、なんとかギリギリ入手することができた。
以前からこのブランドの服には目をつけていたのだが、今回の福袋も期待を裏切らない内容だった。
私達が子供の頃には、こんなおしゃれな子供服はなかった。
つまり、最近になって、この世に新しい価値が創造されたと言っていい。
言いかえれば、新しい子供服のアイデアが世の中を豊かにした、ということ。
帰りに、東名阪道の御在所SA(サービスエリア)に寄ったときのこと。
数ヶ月前に来たときは改装中で、有り体にいえばみすぼらしい感じだった。
ところが、改装後の施設には目を見張るものがある。
まず、入り口にコンシェルジュがあるのにはビックリした。
また、スターバックスや柿安など、魅力的なブランドのテナントも多数入っている。
さらに、見ているだけで楽しい子供用トイレがある。こんなSAは見たこともない!
これも、社会を豊かにするインフラといえる。
mozoといいINGNI firstといい、今の生活が豊かに感じられるものが、結構ある。
全く結構な話だ。
人事院勧告でボーナスが下がるようなご時世でも、世界には豊かさが感じられる。
「人がある限り、経済は消滅しない」と言ったのは誰だったか?
人も経済も、思ったより逞しいものなのかもしれない。
痛々しいくらいに。
ところが、今年は新年早々から活気のある光景を目の当たりにした。
元旦の朝から、イオン系列のショッピングセンター「mozoワンダーシティ」の初売りに行って来たときのこと。
開店時刻の9時には、既に長蛇の列。
お目当ては福袋だ。
開店すると、大量の群衆が店内に殺到。走っている人も少なくない。
私もスターバックスの福袋を狙って並んだものの、開店10分後頃には敢えなく完売。
広大な店内は人に溢れていて、「不況とか金融危機って何?」というくらい活気があった。
そもそも、この巨大で真新しい店舗自体が2年前に大改装されたもの。
前店舗がなくなると聞いたときは「不況の影響か?」などと考えたが、何のその。
行くだけで楽しくなる、魅力的なインフラに様変わりしていて驚いた。
初売りのメインの目的は、レディースの子供服ブランド「INGNI first」の福袋。
長蛇の列で耐え忍ぶこと90分、¥10,500のこの商品は、なんとかギリギリ入手することができた。
以前からこのブランドの服には目をつけていたのだが、今回の福袋も期待を裏切らない内容だった。
私達が子供の頃には、こんなおしゃれな子供服はなかった。
つまり、最近になって、この世に新しい価値が創造されたと言っていい。
言いかえれば、新しい子供服のアイデアが世の中を豊かにした、ということ。
帰りに、東名阪道の御在所SA(サービスエリア)に寄ったときのこと。
数ヶ月前に来たときは改装中で、有り体にいえばみすぼらしい感じだった。
ところが、改装後の施設には目を見張るものがある。
まず、入り口にコンシェルジュがあるのにはビックリした。
また、スターバックスや柿安など、魅力的なブランドのテナントも多数入っている。
さらに、見ているだけで楽しい子供用トイレがある。こんなSAは見たこともない!
これも、社会を豊かにするインフラといえる。
mozoといいINGNI firstといい、今の生活が豊かに感じられるものが、結構ある。
全く結構な話だ。
人事院勧告でボーナスが下がるようなご時世でも、世界には豊かさが感じられる。
「人がある限り、経済は消滅しない」と言ったのは誰だったか?
人も経済も、思ったより逞しいものなのかもしれない。
PR
←クリック一発ずつ、清き
一票をお願いします!
一票をお願いします!
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]