category: 歴史考
DATE : 2010.12.04 (Sat) 23:56
DATE : 2010.12.04 (Sat) 23:56
昨日、科学の歴史を塗り替える大発見が発表された。
もしかすると、人類の歴史を塗り替える可能性も十分にある。
「宇宙人を発見」というのも、まんざらウソではない。
この発見を一言でいえば、「細胞生物が例外なく持っているDNAの成分として、リンでなくヒ素を使うことができる生物が見つかった」ということになるだろう。
・・・何がそんなに凄いのか?
その生物を強引に擬人化すれば、「パンの代わりに石を食べることができて、しかも石を体の成分として使える人」とでもいえるだろうか。
生物を勉強した人なら知っていることだが、DNAの成分といえば炭素、水素、酸素、窒素、リンに決まっている。
これまでは、それ以外にはありえないとされてきた。(厳密にいえば、リンの代わりにヒ素を使う生物の存在は、理論的には予測されていたらしい)
リンの代わりにヒ素を使う生物というと、まるで地球上の生物ではないかのような感じがするが、それが「カリフォルニアの湖にいました!」というのはなんとも不思議だ。
生物学的に詳しい解説は他サイトに譲るとして、この発見の医学的な応用について考えてみると、全く新しいタイプの薬や治療法が開発される可能性はある。
というか、私ならその可能性を探るだろう。
後世を大きく変える発見のときにこの世に生きていられたのは、何と幸運なことだろう!
物事の、本当の基礎の部分の理解が塗り替わったとき、それが私たちの生活をどう変えるのかについて、すぐには分からない。
しかし、私たちの生活を革命的に変えるのは、そういう発見なのだ。
まったくワクワクする話だ。
もしかすると、人類の歴史を塗り替える可能性も十分にある。
「宇宙人を発見」というのも、まんざらウソではない。
この発見を一言でいえば、「細胞生物が例外なく持っているDNAの成分として、リンでなくヒ素を使うことができる生物が見つかった」ということになるだろう。
・・・何がそんなに凄いのか?
その生物を強引に擬人化すれば、「パンの代わりに石を食べることができて、しかも石を体の成分として使える人」とでもいえるだろうか。
生物を勉強した人なら知っていることだが、DNAの成分といえば炭素、水素、酸素、窒素、リンに決まっている。
これまでは、それ以外にはありえないとされてきた。(厳密にいえば、リンの代わりにヒ素を使う生物の存在は、理論的には予測されていたらしい)
リンの代わりにヒ素を使う生物というと、まるで地球上の生物ではないかのような感じがするが、それが「カリフォルニアの湖にいました!」というのはなんとも不思議だ。
生物学的に詳しい解説は他サイトに譲るとして、この発見の医学的な応用について考えてみると、全く新しいタイプの薬や治療法が開発される可能性はある。
というか、私ならその可能性を探るだろう。
後世を大きく変える発見のときにこの世に生きていられたのは、何と幸運なことだろう!
物事の、本当の基礎の部分の理解が塗り替わったとき、それが私たちの生活をどう変えるのかについて、すぐには分からない。
しかし、私たちの生活を革命的に変えるのは、そういう発見なのだ。
まったくワクワクする話だ。
PR
←クリック一発ずつ、清き
一票をお願いします!
一票をお願いします!
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]