category: 科学・技術
DATE : 2011.09.20 (Tue) 23:32
DATE : 2011.09.20 (Tue) 23:32
最近スペースシャトルが退役した。
人類のフロンティアのシンボルだったシャトル。
それが姿を消してしまうのをさびしいと感じるのは、私だけではないだろう。
また最近、追い討ちをかけるような悲しい出来事が立て続けに起こった。
ロシアのロケット打ち上げの相次ぐ失敗。
これにより、現在軌道上にある国際宇宙ステーションは最悪無人化される可能性がある。
宇宙開発には莫大な予算がかかる。
そんなものにお金を注ぎ込む余裕があるなら、身近な経済問題を解決すべしという声も根強い。
例えば、東日本大震災に限らず最近世界各地で災害が発生しているから、その復旧・復興に財源が必要なのは間違いない。
その一方で、人類が好奇心に満ちた生命体であることもまた事実。
外に新しい世界があるならば、とりあえず行ってみたいと思うのが人情だろう。
そして、人類の宇宙進出は単なる好奇心だけではなく、その過程で得られる技術が我々の生活を豊かにするという側面もある(いわゆるスピンオフ)。
個人的には、宇宙開発はどんどん進んでいって欲しいと思う。
その一方で、人類の歴史という比較的長いスパンで見れば、遅かれ早かれ人類は宇宙に出ていくだろう。
私たちの祖先は、むかし海から陸に上がって、陸から空に上がったのだから、地球から宇宙に出て行っても何の不思議もあるまい。
私たちは、来たるべき宇宙時代の幕開けに生きている。
私たち人類の子孫が、将来この宇宙で繁栄していくことを祈る。
Live long and prosper.
人類のフロンティアのシンボルだったシャトル。
それが姿を消してしまうのをさびしいと感じるのは、私だけではないだろう。
また最近、追い討ちをかけるような悲しい出来事が立て続けに起こった。
ロシアのロケット打ち上げの相次ぐ失敗。
これにより、現在軌道上にある国際宇宙ステーションは最悪無人化される可能性がある。
宇宙開発には莫大な予算がかかる。
そんなものにお金を注ぎ込む余裕があるなら、身近な経済問題を解決すべしという声も根強い。
例えば、東日本大震災に限らず最近世界各地で災害が発生しているから、その復旧・復興に財源が必要なのは間違いない。
その一方で、人類が好奇心に満ちた生命体であることもまた事実。
外に新しい世界があるならば、とりあえず行ってみたいと思うのが人情だろう。
そして、人類の宇宙進出は単なる好奇心だけではなく、その過程で得られる技術が我々の生活を豊かにするという側面もある(いわゆるスピンオフ)。
個人的には、宇宙開発はどんどん進んでいって欲しいと思う。
その一方で、人類の歴史という比較的長いスパンで見れば、遅かれ早かれ人類は宇宙に出ていくだろう。
私たちの祖先は、むかし海から陸に上がって、陸から空に上がったのだから、地球から宇宙に出て行っても何の不思議もあるまい。
私たちは、来たるべき宇宙時代の幕開けに生きている。
私たち人類の子孫が、将来この宇宙で繁栄していくことを祈る。
Live long and prosper.
PR
←クリック一発ずつ、清き
一票をお願いします!
一票をお願いします!
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]